日医工**代头孢250mg(セファレキシン錠250mg「日医工」)——头孢氨苄(Cephalexin)
01
特征说明
細菌の細胞壁合成を阻害することにより抗菌作用を発揮し、その作用は殺菌的である。
中文翻译
通过抑制细菌的细胞壁合成发挥抗菌作用,其作用具有杀菌性。
02
规格
100錠[10錠×10;PTP]。
03
性状
淡橙色,フィルムコーティング錠。
中文翻译
淡橙色,薄膜包衣片。
04
成分说明
有効成分1錠中:セファレキシン250mg(力価)。
添加剤:結晶セルロース、クロスカルメロースナトリウム、ポビドン、ステアリン酸マグネシウム、ヒプロメロース、酸化チタン、マクロゴール6000、黄色5号アルミニウムレーキ、カルナウバロウ。
中文翻译
有效成分:每片含头孢氨苄250mg(效价)。
添加剂:结晶纤维素、交联羧甲基纤维素钠、聚维酮、硬脂酸镁、羟丙甲纤维素、二氧化钛、聚乙二醇6000、日落黄铝色淀、巴西棕榈蜡。
05
功能主治
〈適応菌種〉
本剤に感性のブドウ球菌属、レンサ球菌属、肺炎球菌、腸球菌属、淋菌、大腸菌、クレブシエラ属、エンテロバクター属、プロテウス属、モルガネラ・モルガニー、プロビデンシア属、インフルエンザ菌。
〈適応症〉
○表在性皮膚感染症、深在性皮膚感染症、リンパ管・リンパ節炎、慢性膿皮症
○外傷・熱傷及び手術創等の二次感染、乳腺炎
○骨髄炎、筋炎
○咽頭・喉頭炎、扁桃炎、急性気管支炎、肺炎、慢性呼吸器病変の二次感染
○膀胱炎、腎盂腎炎、前立腺炎(急性症、慢性症)、精巣上体炎(副睾丸炎)
○淋菌感染症、子宮頸管炎
○バルトリン腺炎、子宮内感染
○涙嚢炎、麦粒腫、角膜炎(角膜潰瘍を含む)
○外耳炎、中耳炎、副鼻腔炎、化膿性唾液腺炎
○歯周組織炎、歯冠周囲炎、上顎洞炎、顎炎、抜歯創・口腔手術創の二次感染
中文翻译
〈适用菌种〉
对本药剂敏感的葡萄球菌属、链球菌属、肺炎球菌、肠球菌属、淋球菌、大肠杆菌、克雷伯菌属、肠杆菌属、变形杆菌属、摩氏摩根菌、普罗威登斯菌属、流感嗜血杆菌。
〈适应症〉
○表浅性皮肤感染、深在性皮肤感染、淋巴管及淋巴结炎、慢性脓疱病
○外伤、烧伤及手术创口等的二次感染、乳腺炎
○骨髓炎、肌炎
○咽炎、喉炎、扁桃体炎、急性支气管炎、肺炎、慢性呼吸道病变的二次感染
○膀胱炎、肾盂肾炎、前列腺炎(急性、慢性)、附睾炎
○淋球菌感染、子宫颈炎
○巴氏腺炎、宫内感染
○泪囊炎、麦粒肿、角膜炎(包括角膜溃疡)
○外耳道炎、中耳炎、鼻窦炎、化脓性唾液腺炎
○牙周组织炎、冠周炎、上颌窦炎、颌炎、拔牙创口及口腔手术创口的二次感染
06
用法用量
通常、成人および体重20kg以上の小児に対しては、セファレキシンとして1回250mg(力価)を6時間ごとに経口投与する。
重症の場合や分離菌の感受性が比較的低い症例に対してはセファレキシンとして1回500mg(力価)を6時間ごとに経口投与する。
なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。
中文翻译
通常,对于成人及体重20kg以上的儿童,头孢氨苄的口服给药剂量为每次250mg(效价),每6小时一次。
对于重症病例或分离菌敏感性相对较低的病例,头孢氨苄的口服给药剂量为每次500mg(效价),每6小时一次。
此外,可根据年龄、体重及症状适当增减剂量。
07
注意事项
1、ショックがあらわれるおそれがあるので、十分な問診を行うこと。
2、本剤の使用にあたっては、耐性菌の発現等を防ぐため、原則として感受性を確認し、疾病の治療上必要な最小限の期間の投与にとどめること。
3、急性腎障害等の重篤な腎障害があらわれることがあるので、定期的に腎機能検査を行うなど観察を十分に行うこと。
中文翻译
1、由于有可能出现休克,因此要进行充分的问诊。
2、在使用本药剂时,为防止耐药菌的出现等,原则上要确认敏感性,**于在疾病治疗上必要的最短期间内给药。
3、有可能出现急性肾障碍等严重的肾障碍,因此要通过定期进行肾功能检查等方式充分进行观察。
08
副作用
1、ショック、アナフィラキシー(いずれも0.1%未満)
ショック、アナフィラキシー(呼吸困難、全身潮紅、浮腫等)を起こすことがある。
2、急性腎障害(0.1%未満)
急性腎障害等の重篤な腎障害があらわれることがある。
3、溶血性貧血(0.1%未満)
4、偽膜性大腸炎(0.1%未満)
偽膜性大腸炎等の血便を伴う重篤な大腸炎があらわれることがある。腹痛、頻回の下痢があらわれた場合には、直ちに投与を中止するなど適切な処置を行うこと。
5、中毒性表皮壊死融解症(Toxic Epidermal Necrolysis:TEN)、皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)(いずれも0.1%未満)
6、間質性肺炎、PIE症候群(いずれも0.1%未満)
発熱、咳嗽、呼吸困難、胸部X線異常、好酸球増多等を伴う間質性肺炎、PIE症候群等があらわれることがあるので、このような症状があらわれた場合には投与を中止し、副腎皮質ホルモン剤の投与等の適切な処置を行うこと。
7、その他の副作用
(1)過敏症:発疹、蕁麻疹、紅斑、そう痒、発熱、リンパ腺腫脹、関節痛等。
(2)血液:顆粒球減少、好酸球増多、血小板減少。
(3)肝臓:黄疸、AST上昇、ALT上昇、Al-P上昇。
(4)消化器:悪心、嘔吐、下痢、軟便、腹痛、食欲不振、胃不快感等。
(5)菌交代症:口内炎、カンジダ症。
(6)ビタミン欠乏症:ビタミンK欠乏症状(低プロトロンビン血症、出血傾向等)、ビタミンB群欠乏症状(舌炎、口内炎、食欲不振、神経炎等)。
(7)その他:頭痛、めまい、全身倦怠感。
中文翻译
1、休克、过敏性休克(均低于0.1%)
可能会引发休克、过敏性休克(呼吸困难、全身潮红、浮肿等)。
2、急性肾障碍(低于0.1%)
可能会出现急性肾障碍等严重的肾障碍。
3、溶血性贫血(低于0.1%)
4、伪膜性肠炎(低于0.1%)
可能会出现伪膜性肠炎等伴有血便的严重肠炎。当出现腹痛、频繁腹泻时,应立即停止给药并采取适当的处置措施。
5、中毒性表皮坏死松解症(Toxic Epidermal Necrolysis:TEN)、皮肤粘膜眼综合征(Stevens-Johnson综合征)(均低于0.1%)
6、间质性肺炎、PIE综合征(均低于0.1%)
可能会出现伴有发热、咳嗽、呼吸困难、胸部X线异常、嗜酸粒细胞增多等症状的间质性肺炎、PIE综合征等。当出现此类症状时,应停止给药,并采取给予肾上腺皮质激素等适当的处置措施。
7、其他副作用
(1)过敏反应:发疹、荨麻疹、红斑、瘙痒、发热、淋巴结肿胀、关节痛等。
(2)血液:粒细胞减少、嗜酸粒细胞增多、血小板减少。
(3)肝脏:黄疸、AST升高、ALT升高、Al-P升高。
(4)消化系统:恶心、呕吐、腹泻、软便、腹痛、食欲不振、胃部不适等。
(5)菌群交替症:口腔炎、念珠菌病。
(6)维生素缺乏症:维生素K缺乏症状(低凝血酶原血症、出血倾向等)、B族维生素缺乏症状(舌炎、口腔炎、食欲不振、神经炎等)。
(7)其他:头痛、眩晕、全身倦怠感。
09
禁忌
本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者。
中文翻译
对本药剂成分有过敏史的患者 。