日本武田幽门400/800(ボノサップパック400/800)

2025-04-15
涉外厚生年金事务所
13

幽门400/800(ボノサップパック400/800)


图片
图片
图片

一、特征说明

アモキシシリン水和物は細菌の細胞壁合成を阻害することにより効果を発揮し、また、クラリスロマイシンは細菌の70Sリボソームの50Sサブユニットと結合し蛋白合成を阻害することにより効果を発揮する。

ボノプラザンは酸による活性化を必要とせず、可逆的でカリウムイオンに競合的な様式でH+, K+-ATPaseを阻害する。ボノプラザンは塩基性が強く胃壁細胞の酸生成部位に長時間残存して胃酸生成を抑制する。ボノプラザンは抗ヘリコバクター・ピロリ活性及びヘリコバクター・ピロリウレアーゼ阻害活性は示さない。アモキシシリン水和物及びクラリスロマイシンとの3剤療法におけるボノプラザンの役割は胃内pHを上昇させることにより、アモキシシリン水和物及びクラリスロマイシンの抗菌活性を高めることにあると考えられる。

中文翻译:

阿莫西林三水合物通过抑制细菌的细胞壁合成来发挥药效,而克拉霉素则是与细菌70S核糖体的50S亚基结合,通过抑制蛋白质合成来发挥药效。

沃诺拉赞无需酸的激活,以可逆且与钾离子竞争的方式抑制H⁺,K⁺-ATP酶(质子泵)。沃诺拉赞碱性较强,能长时间留存于胃壁细胞的产酸部位,从而抑制胃酸的生成。沃诺拉赞不显示抗幽门螺杆菌活性以及幽门螺杆菌脲酶抑制活性。在与阿莫西林三水合物及克拉霉素的三药疗法中,沃诺拉赞的作用被认为是通过提高胃内的pH值,来增强阿莫西林三水合物及克拉霉素的抗菌活性。

二、规格


PTP入り 7シート(1シート×7、乾燥剤入り)

中文翻译:

带干燥剂的7板泡罩包装(每板1片,共7片)

三、性状

1、〈タケキャブ錠20mg〉

微赤色の両面割線入りのフィルムコーティング錠。

2、〈アモキシシリンカプセル250mg〉

頭部及び胴部とも白色の硬カプセル剤。

3、〈クラリス錠200〉

白色のフィルムコーティング錠。

中文翻译:

1、〈沃克片20毫克〉

微红色、带有双面刻痕的薄膜衣片。

2、〈阿莫西林胶囊250毫克〉

头部和体部均为白色的硬胶囊剂。

3、〈克拉霉素片200毫克〉

白色的薄膜衣片。

四、成分说明

图片
图片
图片
图片

中文翻译:

图片
图片
图片
图片

五、功能主治

〈適応菌種〉

アモキシシリン、クラリスロマイシンに感性のヘリコバクター・ピロリ。

〈適応症〉

胃潰瘍・十二指腸潰瘍・胃MALTリンパ腫・特発性血小板減少性紫斑病・早期胃癌に対する内視鏡的治療後胃におけるヘリコバクター・ピロリ感染症、ヘリコバクター・ピロリ感染胃炎。

中文翻译:

〈敏感菌种类〉

对阿莫西林、克拉霉素敏感的幽门螺杆菌。

〈适应症〉

胃溃疡、十二指肠溃疡、胃黏膜相关淋巴组织(MALT)淋巴瘤、特发性血小板减少性紫癜、早期胃癌在内镜治疗后胃部的幽门螺杆菌感染症、幽门螺杆菌感染性胃炎 。


六、用法用量

通常、成人にはボノプラザンとして1回20mg、アモキシシリン水和物として1回750mg(力価)及びクラリスロマイシンとして1回200mg(力価)の3剤を同時に1日2回、7日間経口投与する。なお、クラリスロマイシンは、必要に応じて適宜増量することができる。ただし、1回400mg(力価)1日2回を上限とする。

中文翻译:

通常情况下,成人一次服用以沃诺拉赞计20毫克、以阿莫西林三水合物计750毫克(效价)以及以克拉霉素计200毫克(效价)的三种药物,以上三种药物需同时服用,一日两次,持续7天进行口服给药。另外,克拉霉素可根据需要适当增加剂量。但需注意,以一次400毫克(效价)、一日两次为剂量上限。

七、注意事项

本製品に包装されている個々の製剤を単独、もしくは本製品の効能又は効果以外の目的に使用しないこと。また、用法及び用量のとおり、同時に服用すること。

〈アモキシシリン水和物〉

1、ショック、アナフィラキシー、アレルギー反応に伴う急性冠症候群、薬剤により誘発される胃腸炎症候群の発生を確実に予知できる方法はないが、事前に当該事象の既往歴等について十分な問診を行うこと。なお、抗生物質によるアレルギー歴は必ず確認すること。

2、急性腎障害等の重篤な腎障害があらわれることがあるので、定期的に検査を行うなど観察を十分に行うこと。

3、顆粒球減少、血小板減少があらわれることがあるので、定期的に検査を行うなど観察を十分に行うこと。

〈クラリスロマイシン〉

血小板減少、汎血球減少、溶血性貧血、白血球減少、無顆粒球症があらわれることがあるので、定期的に検査を行うなど観察を十分に行うこと。

中文翻译:

请勿将本产品中所包装的各个制剂单独使用,也请勿将其用于本产品功效或效果以外的目的。另外,请按照用法和用量同时服用。

〈阿莫西林三水合物〉

1、虽然没有能确切预知休克、过敏性休克、伴有过敏反应的急性冠脉综合征、药物诱发的胃肠炎症综合征发生的方法,但应事先就相关情况的既往病史等进行充分问诊。另外,必须确认对抗生素的过敏史。

2、有可能会出现急性肾损伤等严重的肾损伤情况,所以要定期进行检查等,充分做好观察。

3、有可能会出现粒细胞减少、血小板减少的情况,所以要定期进行检查等,充分做好观察。

〈克拉霉素〉

有可能会出现血小板减少、全血细胞减少、溶血性贫血、白细胞减少、粒细胞缺乏症的情况,所以要定期进行检查等,充分做好观察。


八、副作用

〈ボノプラザンフマル酸塩〉

1、ショック、アナフィラキシー(いずれも頻度不明)

2、汎血球減少、無顆粒球症、白血球減少、血小板減少(いずれも頻度不明)

3、肝機能障害(頻度不明)

4、中毒性表皮壊死融解症(Toxic Epidermal Necrolysis:TEN)、皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)、多形紅斑(いずれも頻度不明)

〈アモキシシリン水和物〉

1、ショック、アナフィラキシー(いずれも0.1%未満注1))不快感、口内異常感、眩暈、便意、耳鳴、発汗、喘鳴、呼吸困難、血管浮腫、全身の潮紅・じん麻疹等の異常が認められた場合には投与を中止し、適切な処置を行うこと。[8.2参照]

2、アレルギー反応に伴う急性冠症候群(頻度不明)

3、薬剤により誘発される胃腸炎症候群(頻度不明)

投与から数時間以内の反復性嘔吐を主症状とし、下痢、嗜眠、顔面蒼白、低血圧、腹痛、好中球増加等を伴う、食物蛋白誘発性胃腸炎に類似したアレルギー性の胃腸炎(Drug-induced enterocolitis syndrome)があらわれることがある。主に小児で報告されている。

4、中毒性表皮壊死融解症(Toxic Epidermal Necrolysis:TEN)、皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)(いずれも0.1%未満注1))、多形紅斑、急性汎発性発疹性膿疱症、紅皮症(剥脱性皮膚炎)(いずれも頻度不明)

発熱、頭痛、関節痛、皮膚や粘膜の紅斑・水疱、膿疱、皮膚の緊張感・灼熱感・疼痛等の異常が認められた場合には投与を中止し、適切な処置を行うこと。

5、急性腎障害等の重篤な腎障害(0.1%未満注1))

6、顆粒球減少(0.1%未満注1))、血小板減少(頻度不明)

7、偽膜性大腸炎等の血便を伴う重篤な大腸炎(0.1%未満注1))

腹痛、頻回の下痢があらわれた場合には直ちに投与を中止するなど適切な処置を行うこと。

8、肝機能障害、黄疸(いずれも0.1%未満)

AST、ALTの上昇等を伴う肝機能障害、黄疸があらわれることがある。

9、間質性肺炎、好酸球性肺炎(いずれも頻度不明)

咳嗽、呼吸困難、発熱等が認められた場合には、速やかに胸部X線、胸部CT等の検査を実施すること。間質性肺炎、好酸球性肺炎が疑われた場合には投与を中止し、副腎皮質ホルモン剤の投与等の適切な処置を行うこと。

10、無菌性髄膜炎(頻度不明)

項部硬直、発熱、頭痛、悪心・嘔吐あるいは意識混濁等を伴う無菌性髄膜炎があらわれることがある。

注1)発現頻度はアモキシシリン水和物の承認時までの臨床試験又は製造販売後調査の結果に基づく。

〈クラリスロマイシン〉

1、ショック、アナフィラキシー(いずれも頻度不明)

呼吸困難、痙攣、発赤等があらわれることがある。

2、QT延長、心室頻拍(Torsade de pointesを含む)、心室細動(いずれも頻度不明)

QT延長等の心疾患のある患者、低カリウム血症のある患者においては特に注意すること。

3、劇症肝炎、肝機能障害、黄疸、肝不全(いずれも頻度不明)

劇症肝炎、AST、ALT、γ-GTP、LDH、AL-Pの上昇等を伴う肝機能障害、黄疸、肝不全があらわれることがある。

4、血小板減少、汎血球減少、溶血性貧血、白血球減少、無顆粒球症(いずれも頻度不明)

5、中毒性表皮壊死融解症(Toxic Epidermal Necrolysis:TEN)、皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)、多形紅斑(いずれも頻度不明)

異常が認められた場合には、投与を中止し、副腎皮質ホルモン剤の投与等の適切な処置を行うこと。

6、PIE症候群・間質性肺炎(いずれも頻度不明)

発熱、咳嗽、呼吸困難、胸部X線異常、好酸球増多等があらわれることがある。このような症状があらわれた場合には、投与を中止し、副腎皮質ホルモン剤の投与等の適切な処置を行うこと。

7、偽膜性大腸炎、出血性大腸炎(いずれも頻度不明)

偽膜性大腸炎、出血性大腸炎等の重篤な大腸炎があらわれることがある。腹痛、頻回の下痢があらわれた場合には、投与を中止し、適切な処置を行うこと。

8、横紋筋融解症(頻度不明)

筋肉痛、脱力感、CK上昇、血中及び尿中ミオグロビン上昇があらわれることがある。横紋筋融解症による急性腎障害の発症に注意すること。

9、痙攣(頻度不明)

痙攣(強直間代性、ミオクロヌス、意識消失発作等)があらわれることがある。

10、急性腎障害、尿細管間質性腎炎(いずれも頻度不明)

乏尿等の症状や血中クレアチニン値上昇等の腎機能低下所見が認められた場合には、投与を中止し、適切な処置を行うこと。

11、IgA血管炎(頻度不明)

12、薬剤性過敏症症候群(頻度不明)

初期症状として発疹、発熱がみられ、さらに肝機能障害、リンパ節腫脹、白血球増加、好酸球増多、異型リンパ球出現等を伴う遅発性の重篤な過敏症状があらわれることがある。投与中止後も発疹、発熱、肝機能障害等の症状が再燃あるいは遷延化することがあるので注意すること。

中文翻译:

〈富马酸沃诺拉赞〉

1、休克、过敏性休克(以上两者发生频率均不明)

2、全血细胞减少、粒细胞缺乏症、白细胞减少、血小板减少(以上情况发生频率均不明)

3、肝功能障碍(发生频率不明)

4、中毒性表皮坏死松解症(Toxic Epidermal Necrolysis:TEN)、皮肤黏膜眼综合征(Stevens-Johnson综合征)、多形红斑(以上情况发生频率均不明)

〈阿莫西林三水合物〉

1、休克、过敏性休克(以上两者均小于0.1% 注1)) 若出现不适感、口腔内异常感觉、眩晕、便意、耳鸣、出汗、喘鸣、呼吸困难、血管性水肿、全身潮红、荨麻疹等异常情况,应停止给药,并采取适当的处理措施。[参照8.2]

2、伴有过敏反应的急性冠脉综合征(发生频率不明)

3、药物诱发的胃肠炎症综合征(发生频率不明)

可能会出现以给药后数小时内反复呕吐为主要症状,并伴有腹泻、嗜睡、面色苍白、低血压、腹痛、中性粒细胞增多等症状,类似于食物蛋白诱发的胃肠炎的过敏性胃肠炎(药物诱发的肠结肠炎综合征)。主要在小儿中已有相关报告。

4、中毒性表皮坏死松解症(Toxic Epidermal Necrolysis:TEN)、皮肤黏膜眼综合征(Stevens-Johnson综合征)(以上两者均小于0.1% 注1))、多形红斑、急性泛发性发疹性脓疱病、红皮病(剥脱性皮炎)(以上情况发生频率均不明)

若出现发热、头痛、关节痛、皮肤及黏膜的红斑、水疱、脓疱、皮肤的紧绷感、灼热感、疼痛等异常情况,应停止给药,并采取适当的处理措施。

5、急性肾损伤等严重的肾损伤(小于0.1% 注1))

6、粒细胞减少(小于0.1% 注1))、血小板减少(发生频率不明)

7、伴有血便的伪膜性结肠炎等严重的结肠炎(小于0.1% 注1))

若出现腹痛、频繁腹泻的情况,应立即停止给药,并采取适当的处理措施。

8、肝功能障碍、黄疸(以上两者均小于0.1%)

可能会出现伴有天冬氨酸氨基转移酶(AST)、丙氨酸氨基转移酶(ALT)升高等情况的肝功能障碍、黄疸。

9、间质性肺炎、嗜酸性粒细胞性肺炎(以上两者发生频率均不明)

若出现咳嗽、呼吸困难、发热等症状,应迅速进行胸部X线、胸部CT等检查。若怀疑是间质性肺炎、嗜酸性粒细胞性肺炎,应停止给药,并采取给予肾上腺皮质激素等适当的处理措施。

10、无菌性脑膜炎(发生频率不明)

可能会出现伴有颈部强直、发热、头痛、恶心、呕吐或意识模糊等症状的无菌性脑膜炎。

注1) 发生频率是基于阿莫西林三水合物获批时的临床试验或生产销售后调查的结果。

〈克拉霉素〉

1、休克、过敏性休克(以上两者发生频率均不明)

可能会出现呼吸困难、痉挛、发红等症状。

2、QT间期延长、室性心动过速(包括尖端扭转型室性心动过速)、心室颤动(以上情况发生频率均不明)

对于有QT间期延长等心脏疾病的患者、低钾血症患者,尤其要注意。

3、暴发性肝炎、肝功能障碍、黄疸、肝衰竭(以上情况发生频率均不明)

可能会出现暴发性肝炎、伴有天冬氨酸氨基转移酶(AST)、丙氨酸氨基转移酶(ALT)、γ-谷氨酰转肽酶(γ-GTP)、乳酸脱氢酶(LDH)、碱性磷酸酶(AL-P)升高等情况的肝功能障碍、黄疸、肝衰竭。

4、血小板减少、全血细胞减少、溶血性贫血、白细胞减少、粒细胞缺乏症(以上情况发生频率均不明)

5、中毒性表皮坏死松解症(Toxic Epidermal Necrolysis:TEN)、皮肤黏膜眼综合征(Stevens-Johnson综合征)、多形红斑(以上情况发生频率均不明)

若发现异常情况,应停止给药,并采取给予肾上腺皮质激素等适当的处理措施。

6、PIE综合征、间质性肺炎(以上两者发生频率均不明)

可能会出现发热、咳嗽、呼吸困难、胸部X线异常、嗜酸性粒细胞增多等症状。若出现此类症状,应停止给药,并采取给予肾上腺皮质激素等适当的处理措施。

7、伪膜性结肠炎、出血性结肠炎(以上两者发生频率均不明)

可能会出现伪膜性结肠炎、出血性结肠炎等严重的结肠炎。若出现腹痛、频繁腹泻的情况,应停止给药,并采取适当的处理措施。

8、横纹肌溶解症(发生频率不明)

可能会出现肌肉疼痛、乏力感、肌酸激酶(CK)升高、血液及尿液中肌红蛋白升高的情况。要注意横纹肌溶解症引发的急性肾损伤。

9、痉挛(发生频率不明)

可能会出现痉挛(强直阵挛性、肌阵挛、意识丧失发作等)。

10、急性肾损伤、肾小管间质性肾炎(以上两者发生频率均不明)

若出现少尿等症状或血肌酐值升高等肾功能下降的表现,应停止给药,并采取适当的处理措施。

11、IgA血管炎(发生频率不明)

12、药物性过敏综合征(发生频率不明)

初期症状可见皮疹、发热,还可能出现伴有肝功能障碍、淋巴结肿大、白细胞增多、嗜酸性粒细胞增多、异型淋巴细胞出现等症状的迟发性严重过敏症状。停药后皮疹、发热、肝功能障碍等症状也可能复发或迁延不愈,需加以注意。

九、禁忌

1、本製品に包装されている各製剤の成分に対する過敏症の既往歴のある患者。

2、アタザナビル硫酸塩、リルピビリン塩酸塩、ピモジド、エルゴタミン酒石酸塩・無水カフェイン・イソプロピルアンチピリン、ジヒドロエルゴタミンメシル酸塩、スボレキサント、ロミタピドメシル酸塩、タダラフィル〔アドシルカ〕、チカグレロル、イブルチニブ、イバブラジン塩酸塩、ベネトクラクス(再発又は難治性の慢性リンパ性白血病(小リンパ球性リンパ腫を含む)の用量漸増期)、ルラシドン塩酸塩、アナモレリン塩酸塩、フィネレノン、イサブコナゾニウム硫酸塩を投与中の患者。

3、肝臓又は腎臓に障害のある患者で、コルヒチンを投与中の患者。

4、伝染性単核症のある患者[アモキシシリン水和物で紅斑性丘疹の発現頻度が高いとの報告がある。]。

5、高度の腎障害のある患者。

中文翻译:

1、对本产品所包装的各制剂成分有过敏既往史的患者。

2、正在服用阿扎那韦硫酸盐、利培酮盐酸盐、匹莫齐特、酒石酸麦角胺・无水咖啡因・异丙基安替比林、甲磺酸二氢麦角胺、司泊索辛、甲磺酸洛米他派、他达拉非〔阿德西尔卡〕、替格瑞洛、伊布替尼、盐酸伊伐布雷定、维奈托克(复发或难治性慢性淋巴细胞白血病(包括小淋巴细胞淋巴瘤)的剂量递增期)、盐酸鲁拉西酮、盐酸阿那莫林、非奈利酮、硫酸依沙康唑的患者。

3、存在肝脏或肾脏损害且正在服用秋水仙碱的患者。

4、患有传染性单核细胞增多症的患者 [有报告称,使用阿莫西林水合物时,出现红斑性丘疹的频率较高。]。

5、患有严重肾损害的患者 。



来源:幽门400/800(ボノサップパック400/800)
下一篇:这是最后一篇
上一篇:这是**篇
写下您的评论吧