拜耳利伐沙班10mg/15mg(リバーロキサバン錠10mg/15mg「バイエル」)

2025-04-04
涉外厚生年金事务所
3

拜耳利伐沙班10mg/15mg(リバーロキサバン錠10mg/15mg「バイエル」)
1743732811908.jpg1743732815479.jpg

一、特征说明

作用機序

リバーロキサバンは、選択的かつ直接的第Ⅹa因子阻害剤であり、経口投与で効果を示す。内因系及び外因系血液凝固カスケード中の第Ⅹa因子をリバーロキサバンが阻害することで、トロンビン産生及び血栓形成が抑制される。リバーロキサバンはトロンビンを阻害せず、また血小板に対する直接作用を有さない。

抗血栓効果

リバーロキサバンは、マウス、ラット又はウサギの静脈及び動脈血栓症モデルにおいて、用量依存的に血栓形成を抑制した。また、ウサギ静脈血栓症モデルにおいて、血栓形成後の血栓の増大を抑制した。

中文翻译:

作用机制

利伐沙班是一种选择性且直接的Ⅹa因子抑制剂,口服给药有效。利伐沙班通过抑制内源性和外源性血液凝固级联反应中的Ⅹa因子,来抑制凝血酶的产生和血栓形成。利伐沙班不抑制凝血酶,对血小板也没有直接作用。

抗血栓效果

利伐沙班在小鼠、大鼠或兔子的静脉和动脉血栓形成模型中,呈剂量依赖性地抑制了血栓形成。此外,在兔子静脉血栓形成模型中,利伐沙班还抑制了血栓形成后的血栓增大。


二、规格

100錠[10錠(PTP)×10]


三、性状

1、リバーロキサバン錠10mg「バイエル」

淡赤色,フィルムコーティング錠。

2、リバーロキサバン錠15mg「バイエル」

赤色,フィルムコーティング錠。

中文翻译:

1、“拜耳”利伐沙班10毫克

淡红色,薄膜衣片。

2、“拜耳”利伐沙班15毫克

红色,薄膜衣片。


四、成分说明

1、リバーロキサバン錠10mg「バイエル」

有効成分:1錠中リバーロキサバン10mg含有。

添加剤:結晶セルロース、クロスカルメロースナトリウム、ヒプロメロース、乳糖水和物、ステアリン酸マグネシウム、ラウリル硫酸ナトリウム、三二酸化鉄、マクロゴール4000、酸化チタン。

2、リバーロキサバン錠15mg「バイエル」

有効成分:1錠中リバーロキサバン15mg含有。

添加剤:結晶セルロース、クロスカルメロースナトリウム、ヒプロメロース、乳糖水和物、ステアリン酸マグネシウム、ラウリル硫酸ナトリウム、三二酸化鉄、マクロゴール4000、酸化チタン。

中文翻译:

1、“拜耳”利伐沙班10毫克

有效成分:每片含利伐沙班10毫克。

添加剂:微晶纤维素、交联羧甲基纤维素钠、羟丙甲纤维素、乳糖水合物、硬脂酸镁、十二烷基硫酸钠、三氧化二铁、聚乙二醇4000、二氧化钛。

2、“拜耳”利伐沙班15毫克

有效成分:每片含利伐沙班15毫克。

添加剂:微晶纤维素、交联羧甲基纤维素钠、羟丙甲纤维素、乳糖水合物、硬脂酸镁、十二烷基硫酸钠、三氧化二铁、聚乙二醇4000、二氧化钛。


五、功能主治

1、非弁膜症性心房細動患者における虚血性脳卒中及び全身性塞栓症の発症抑制。

2、静脈血栓塞栓症(深部静脈血栓症及び肺血栓塞栓症)の治療及び再発抑制。

中文翻译:

1、用于抑制非瓣膜性心房颤动患者缺血性脑卒中以及全身性栓塞症的发病。

2、用于治疗静脉血栓栓塞症(深部静脉血栓症以及肺血栓栓塞症)并抑制其复发。


六、用法用量

〈非弁膜症性心房細動患者における虚血性脳卒中及び全身性塞栓症の発症抑制〉

通常、成人にはリバーロキサバンとして15mgを1日1回食後に経口投与する。なお、腎障害のある患者に対しては、腎機能の程度に応じて10mg1日1回に減量する。

〈静脈血栓塞栓症の治療及び再発抑制〉

通常、成人には深部静脈血栓症又は肺血栓塞栓症発症後の初期3週間はリバーロキサバンとして15mgを1日2回食後に経口投与し、その後は15mgを1日1回食後に経口投与する。

中文翻译:

〈非瓣膜性心房颤动患者的缺血性脑卒中和全身性栓塞症的发病抑制〉

通常,对于成人,以利伐沙班计,每次15毫克,每日1次,餐后口服给药。另外,对于有肾功能损害的患者,根据肾功能损害的程度,减至每次10毫克,每日1次。

〈静脉血栓栓塞症的治疗及复发抑制〉

通常,对于成人,在深部静脉血栓症或肺血栓栓塞症发病后的最初3周内,以利伐沙班计,每次15毫克,每日2次,餐后口服给药;之后,每次15毫克,每日1次,餐后口服给药。


七、注意事项

〈効能共通〉

1、プロトロンビン時間国際標準比(PT-INR)は本剤の抗凝固作用について標準化された指標でなく、活性化部分トロンボプラスチン時間(aPTT)等の凝固能検査は、本剤の抗凝固作用をモニタリングする指標として推奨されない。

2、出血等の副作用が生じることがあるので、必要に応じて血算(ヘモグロビン値)、便潜血等の検査を実施し、急激なヘモグロビン値や血圧の低下等の出血の徴候が認められた場合には、適切な処置を行うこと。

3、患者には、鼻出血、皮下出血、歯肉出血、血尿、喀血、吐血及び血便等、異常な出血の徴候が認められた場合には、医師に連絡するよう指導すること。

4、抗血小板剤2剤との併用時には、出血リスクが特に増大するおそれがあるため、本剤との併用についてはさらに慎重に検討し、治療上の有益性が危険性を上回ると判断された場合のみ、これらの薬剤と併用すること。

5、本剤の投与中に手術や侵襲的処置を行う場合、臨床的に可能であれば本剤の投与後24時間以上経過した後に行うことが望ましい。手術や侵襲的処置の開始を遅らせることができない場合は、緊急性と出血リスクを評価すること。本剤の投与は、手術や侵襲的処置後、患者の臨床状態に問題がなく出血がないことを確認してから、可及的速やかに再開すること。

6、本剤と他の抗凝固剤との切り替えにおいては、以下の点に留意すること。

(1)ワルファリンから本剤に切り替える必要がある場合は、ワルファリンの投与を中止した後、PT-INR等、血液凝固能検査を実施し、治療域の下限以下になったことを確認した後、可及的速やかに本剤の投与を開始すること。

(2)注射剤の抗凝固剤(ヘパリン等)から本剤に切り替える場合、次回の静脈内又は皮下投与が予定された時間の0~2時間前又は持続静注中止後より、本剤の投与を開始すること。

(3)本剤からワルファリンへの切り替え時において抗凝固作用が不十分になる可能性が示唆されているので、抗凝固作用が維持されるよう注意し、PT-INR等、血液凝固能検査の値が治療域の下限を超えるまでは、ワルファリンと本剤を併用すること。なお、本剤の投与終了後24時間経過するまでは、PT-INRはワルファリンの抗凝固作用を正確に反映しない。

(4)本剤から注射剤の抗凝固剤に切り替える場合、本剤の投与を中止し、次回の本剤投与が予定された時間に抗凝固剤の静脈内投与又は皮下投与を開始すること。

7、間質性肺疾患があらわれることがあるので、咳嗽、血痰、呼吸困難、発熱等の症状があらわれた場合には、速やかに主治医に連絡するよう患者に指導すること。

8、服用を忘れた場合は直ちに本剤を服用し、翌日から毎日1回の服用を行うよう患者に指導すること。服用を忘れた場合でも、一度に2回分を服用せず、次の服用まで12時間以上空けるよう、患者に指導すること。

9、本剤投与中の患者で生命を脅かす出血又は止血困難な出血の発現時に本剤の抗凝固作用の中和を必要とする場合には、中和剤であるアンデキサネット アルファ(遺伝子組換え)の電子添文を必ず参照し、禁忌、用法及び用量に関連する注意、重要な基本的注意、特定の背景を有する患者に関する注意、副作用等の使用上の注意の記載を確認すること。

〈静脈血栓塞栓症の治療及び再発抑制〉

1、本剤の投与期間については、症例ごとの深部静脈血栓症及び肺血栓塞栓症の再発リスク並びに出血リスクを考慮して決定し、漫然と継続投与しないこと。

2、特に深部静脈血栓症又は肺血栓塞栓症発症後の初期3週間の15mg1日2回投与中は、出血のリスクに十分注意すること。

3、深部静脈血栓症又は肺血栓塞栓症発症後の初期3週間は、ワルファリンから本剤への切り替えを控えること。初期3週間治療後は、ワルファリンから本剤への切り替え時に抗凝固作用が不十分となる可能性を考慮した上で切り替えの適否を慎重に判断すること。

4、深部静脈血栓症又は肺血栓塞栓症発症後の本剤15mg1日2回3週間投与時に服用を忘れた場合は、直ちに服用し、同日の1日用量が30mgとなるよう、患者に指導すること。この場合、一度に2回分を服用させてもよい。翌日からは毎日2回の服用を行うよう患者に指導すること。

中文翻译:

〈功效通用部分〉

1、凝血酶原时间国际标准化比值(PT - INR)并非本药抗凝作用的标准化指标,活化部分凝血活酶时间(aPTT)等凝血功能检查也不推荐作为监测本药抗凝作用的指标。

2、可能会出现出血等副作用,因此,应根据需要进行血常规(血红蛋白值)、大便潜血等检查,当发现血红蛋白值急剧下降、血压降低等出血征兆时,应采取适当的措施。

3、应指导患者,当发现鼻出血、皮下出血、牙龈出血、血尿、咯血、吐血及血便等异常出血征兆时,要联系医生。

4、与两种抗血小板药物合用时,出血风险可能会特别增加,因此,对于本药与之合用应进一步慎重考虑,只有在判断治疗的益处超过危险性时,才可与这些药物合用。

5、在本药用药期间进行手术或侵入性操作时,临床条件允许的话,**在本药给药后经过24小时以上再进行。如果无法推迟手术或侵入性操作的开始时间,应评估紧急程度和出血风险。本药的给药应在手术或侵入性操作后,确认患者临床状态无问题且无出血后,尽快恢复。

6、在本药与其他抗凝药的切换中,应注意以下几点。

(1)如果需要从华法林切换为本药,在停用华法林后,应进行PT - INR等血液凝血功能检查,确认其降至治疗范围下限以下后,应尽快开始本药的给药。

(2)从注射用抗凝药(肝素等)切换为本药时,应在下次预定静脉或皮下给药时间的0 - 2小时前或停止持续静脉输注后开始本药的给药。

(3)由于有提示表明从本药切换为华法林时可能会出现抗凝作用不足的情况,因此要注意维持抗凝作用,在PT - INR等血液凝血功能检查值超过治疗范围下限之前,应将华法林与本药合用。另外,在本药停药后24小时内,PT - INR不能准确反映华法林的抗凝作用。

(4)从本药切换为注射用抗凝药时,应停止本药的给药,并在下次预定本药给药时间开始抗凝药的静脉注射或皮下注射。

7、可能会出现间质性肺疾病,因此,当出现咳嗽、血痰、呼吸困难、发热等症状时,应指导患者立即联系主治医生。

8、如果患者忘记服药,应指导其立即服用本药,并从次日起每天服用一次。即使忘记服药,也不要一次服用两倍剂量,要指导患者下次服药间隔12小时以上。

9、对于本药用药期间出现危及生命的出血或难以止血的出血,需要中和本药抗凝作用的患者,必须参考中和剂安达赛珠单抗(重组)的电子说明书,确认有关禁忌、用法用量相关注意事项、重要基本注意事项、特定背景患者相关注意事项、副作用等使用注意事项的记载。

〈静脉血栓栓塞症的治疗及复发抑制〉

1、关于本药的给药期限,应考虑每个病例的深静脉血栓形成和肺血栓栓塞症的复发风险以及出血风险来决定,不要盲目地持续给药。

2、特别是在深静脉血栓形成或肺血栓栓塞症发病后的最初3周,每日2次服用15mg期间,要充分注意出血风险。

3、在深静脉血栓形成或肺血栓栓塞症发病后的最初3周,应避免从华法林切换为本药。在最初3周治疗后,考虑到从华法林切换为本药时可能出现抗凝作用不足的情况,要慎重判断切换的适宜性。

4、在深静脉血栓形成或肺血栓栓塞症发病后,本药15mg每日2次服用3周期间,如果患者忘记服药,应指导其立即服药,使当天的日剂量达到30mg。在这种情况下,可以让患者一次服用两倍剂量。从次日起,应指导患者每天服用2次。


八、副作用

1、出血

頭蓋内出血(0.09%)、脳出血(0.06%)、出血性卒中(0.06%)、眼出血(0.23%)、網膜出血(0.08%)、直腸出血(1.25%)、胃腸出血(0.74%)、メレナ(0.53%)、上部消化管出血(0.36%)、下部消化管出血(0.21%)、出血性胃潰瘍(0.14%)、関節内出血(0.16%)、コンパートメント症候群を伴う筋肉内出血(0.01%)等の重篤な出血があらわれることがあり、死亡に至る例が報告されている。重篤な出血等の異常が認められた場合は投与を中止すること。

なお、出血に伴う合併症として、ショック、腎不全、呼吸困難、浮腫、頭痛、浮動性めまい、蒼白、脱力感があらわれることがある。また、一部の例では貧血の結果として胸痛又は狭心症様の心虚血症状があらわれている。

2、肝機能障害・黄疸

ALT上昇、AST上昇を伴う肝機能障害(0.1~1%未満)、黄疸(頻度不明)があらわれることがある。

3、間質性肺疾患(頻度不明)

血痰、肺胞出血を伴う場合もあるので、咳嗽、血痰、息切れ、呼吸困難、発熱、肺音の異常等が認められた場合には、速やかに胸部X線、胸部CT、血清マーカー等の検査を実施すること。間質性肺疾患が疑われた場合には投与を中止し、副腎皮質ホルモン剤の投与等を行うこと。

4、血小板減少(頻度不明)

5、急性腎障害(頻度不明)

経口抗凝固薬の投与後に急性腎障害があらわれることがある。経口抗凝固薬投与後の急性腎障害の中には、血尿を認めるもの、腎生検により尿細管内に赤血球円柱を多数認めるものが報告されている。

中文翻译:

1、 出血

可能会出现颅内出血(0.09%)、脑出血(0.06%)、出血性卒中(0.06%)、眼出血(0.23%)、视网膜出血(0.08%)、直肠出血(1.25%)、胃肠出血(0.74%)、黑便(0.53%)、上消化道出血(0.36%)、下消化道出血(0.21%)、出血性胃溃疡(0.14%)、关节内出血(0.16%)、伴有骨筋膜室综合征的肌肉内出血(0.01%)等严重出血情况,有导致死亡的病例报告。若发现有严重出血等异常情况,应停止用药。

此外,作为出血相关的并发症,可能会出现休克、肾衰竭、呼吸困难、水肿、头痛、眩晕、面色苍白、乏力等症状。另外,在部分病例中,作为贫血的结果,出现了胸痛或心绞痛样的心肌缺血症状。

2、肝功能障碍、黄疸

可能会出现伴有谷丙转氨酶(ALT)升高、谷草转氨酶(AST)升高的肝功能障碍(0.1% - 不足1%)、黄疸(发生率不明)。

3、间质性肺疾病(发生率不明)

可能伴有咯血、肺泡出血,因此,当出现咳嗽、咯血、气短、呼吸困难、发热、肺部听诊异常等情况时,应迅速进行胸部X线、胸部CT、血清标志物等检查。若怀疑为间质性肺疾病,应停止用药,并给予糖皮质激素等治疗。

4、血小板减少(发生率不明)

5、急性肾损伤(发生率不明)

口服抗凝药给药后可能会出现急性肾损伤。在口服抗凝药给药后出现的急性肾损伤中,有出现血尿的病例,也有肾活检显示肾小管内有大量红细胞管型的病例报告。


九、禁忌

〈効能共通〉

本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者出血している患者(頭蓋内出血、消化管出血等の臨床的に重大な出血)[出血を助長するおそれがある。]

凝固障害を伴う肝疾患の患者。

中等度以上の肝障害(Child-Pugh分類B又はCに相当)のある患者。

妊婦又は妊娠している可能性のある女性。

リトナビルを含有する製剤、アタザナビル、ダルナビル、ホスアンプレナビルを投与中の患者。

コビシスタットを含有する製剤を投与中の患者。

イトラコナゾール、ポサコナゾール、ボリコナゾール、ミコナゾール、ケトコナゾールの経口又は注射剤を投与中の患者。

エンシトレルビルを投与中の患者。

急性細菌性心内膜炎の患者[血栓はく離に伴う血栓塞栓様症状を呈するおそれがある。]

〈非弁膜症性心房細動患者における虚血性脳卒中及び全身性塞栓症の発症抑制〉

腎不全(クレアチニンクリアランス15mL/min未満)の患者。

〈静脈血栓塞栓症の治療及び再発抑制〉

重度の腎障害(クレアチニンクリアランス30mL/min未満)のある患者。

中文翻译:

〈功效共通〉

对本药剂成分有过敏史的患者

正在出血的患者(如颅内出血、消化道出血等临床上严重的出血情况)[有可能会加剧出血。]

伴有凝血功能障碍的肝脏疾病患者。

患有中度以上肝功能障碍(相当于Child-Pugh分类B或C级)的患者。

孕妇或可能怀孕的女性。

正在服用含有利托那韦的制剂、阿扎那韦、达芦那韦、富马酸丙酚替诺福韦的患者。

正在服用含有考比司他的制剂的患者。

正在口服或注射伊曲康唑、泊沙康唑、沃立康唑、咪康唑、酮康唑的患者。

正在服用恩曲他滨的患者。

患有急性细菌性心内膜炎的患者[有可能出现因血栓脱落而导致的血栓栓塞样症状。]

〈非瓣膜性心房颤动患者的缺血性脑卒中和全身性栓塞症的发病抑制〉

肾功能不全(肌酐清除率低于15毫升/分钟)的患者。

〈静脉血栓栓塞症的治疗及复发抑制〉

患有重度肾功能障碍(肌酐清除率低于30毫升/分钟)的患者。


十、警告

〈効能共通〉

本剤の投与により出血が発現し、重篤な出血の場合には、死亡に至るおそれがある。本剤の使用にあたっては、出血の危険性を考慮し、本剤投与の適否を慎重に判断すること。本剤による出血リスクを正確に評価できる指標は確立されていないため、本剤投与中は、血液凝固に関する検査値のみならず、出血や貧血等の徴候を十分に観察すること。これらの徴候が認められた場合には、直ちに適切な処置を行うこと。

〈静脈血栓塞栓症の治療及び再発抑制〉

深部静脈血栓症又は肺血栓塞栓症発症後の初期3週間の15mg1日2回投与時においては、特に出血の危険性が高まる可能性を考慮するとともに、患者の出血リスクに十分配慮し、特に、腎障害、高齢又は低体重の患者では出血の危険性が増大するおそれがあること、また、抗血小板剤を併用する患者では出血傾向が増大するおそれがあることから、これらの患者については治療上の有益性が危険性を上回ると判断された場合のみ本剤を投与すること。

脊椎・硬膜外麻酔あるいは腰椎穿刺等との併用により、穿刺部位に血腫が生じ、神経の圧迫による麻痺があらわれるおそれがある。硬膜外カテーテル留置中、若しくは脊椎・硬膜外麻酔又は腰椎穿刺後日の浅い場合は、本剤の投与を控えること。

中文翻译:

〈功效共通〉

使用本药剂可能会引发出血,在严重出血的情况下,有可能导致死亡。在使用本药剂时,应考虑出血的危险性,慎重判断是否适合投用本药剂。由于尚未确立能够准确评估本药剂导致出血风险的指标,因此在投用本药剂期间,不仅要充分观察与血液凝固相关的检查数值,还要密切观察出血、贫血等症状。若发现这些症状,应立即采取适当的处理措施。

〈静脉血栓栓塞症的治疗及复发抑制〉

在深部静脉血栓症或肺血栓栓塞症发病后的最初3周内,以每次15毫克、每日2次的剂量投用本药剂时,需特别考虑出血危险性增加的可能性,同时充分考虑患者的出血风险。尤其是,肾功能障碍、高龄或低体重的患者,出血的危险性可能会增加;此外,同时使用抗血小板药物的患者,出血倾向也可能会增加。因此,对于这些患者,只有在判断治疗的益处大于风险时,才投用本药剂。

与脊椎麻醉、硬膜外麻醉或腰椎穿刺等同时使用时,有可能在穿刺部位形成血肿,因神经受压而出现麻痹症状。在留置硬膜外导管期间,或者在进行脊椎麻醉、硬膜外麻醉或腰椎穿刺后的短时间内,应避免投用本药剂。

来源:拜耳利伐沙班10mg/15mg(リバーロキサバン錠10mg/15mg「バイエル」)
下一篇:这是最后一篇
上一篇:这是**篇
写下您的评论吧